- 挨拶状ドットコムTOP
- 用紙について
用紙について
- 私製はがき
- 郵便枠と切手枠があらかじめ印刷されているはがきです。切手を貼って投函ください。
「私製はがき(厚口)」は、フォーマルな挨拶状にふさわしい少し厚めでコシのあるしっかりしたケント紙です。 - ※ 一部の家庭用プリンターで宛名印刷ができない場合がございますので、プリンターの仕様をご確認ください。
弊店では、宛名印刷オプションサービスもございますので合わせてご利用いただくと安心です。また、官製はがきと同じぐらいの厚さの「私製はがき(薄口)」もございます。 -
用紙サイズ 100×148mm 厚さ 厚口 約0.34mm
薄口 約0.25mm
- 官製はがき
- 郵便局で販売されているはがきです。
(別途はがき代を頂戴いたします。)
※ 1枚63円 -
用紙サイズ 100×148mm 厚さ 約0.23mm
- 単判カード
- 転勤・退職・開業など、挨拶状に一般的に用いられるケント紙を使用しています。はがきサイズより若干大きくなっています。洋2封筒とセット販売になります。
-
用紙サイズ 102×154mm 厚さ 約0.34mm
- 2つ折カード
- 社名変更・社長交代・組織変更など、主に法人様にご使用していただいています。用紙は単判カードと同様ケント紙を使用しています。洋2封筒とセット販売になります。
-
用紙サイズ 204×154mm 厚さ 約0.34mm
- 3つ折カード
- 主に法人用途でご利用頂いております。オリジナル文章による組み合わせ+地図でのご案内、社長交代の挨拶状+事務所移転のご案内など文字量が多い場合に適しています。用紙は単判カードと同様ケント紙を使用しています。洋2封筒とセット販売になります。
-
用紙サイズ 306×154mm 厚さ 約0.34mm
- 洋2封筒
- ベーシックな白封筒です。封筒表には郵便枠があらかじめ印刷されていて、裏にご住所・お名前を印刷いたします。封筒にはあらかじめ糊がついており、水で濡らして糊付けください。定形封筒ですので、25gまででしたら84円の郵便代になります。
-
用紙サイズ 114×162mm
A4用紙(3つ折)
法人様に人気の、長形3号封筒付挨拶状印刷です。
ご利用頂ける用途は様々です
- 挨拶文のレイアウトが横書きになる
- 挨拶状と合わせて自社の販促も入れたい
- 取引先からの挨拶状はこのパターンが多い

長形3号封筒:120mm×235mm
A4サイズ:210mm×297mm
※ 宛名印刷(オプション)使用例

3つ折にして納品します
封筒について
封筒の種類は1種類となります。
- ケント
- 滑らかで白さに特徴がありインクが滲みにくい特性があります。
様々な用途に対応した少し厚手の封筒です。 -
用紙サイズ 120mm×235mm 厚さ 約0.3mm

文面用紙について
文面用紙の種類は4種類からお選びいただけます。
- 上質紙
- 白色度が高く、さまざまな用途に使用できる用紙です。
表面がきめ細かく少し厚手の仕様になります。 -
用紙サイズ A4サイズ
(210mm×297mm)厚さ 約0.11mm/枚
- 大礼紙(たいれいし)
- 真っ白な和紙に雲のような模様がちりばめられて品のある用紙です。
-
用紙サイズ A4サイズ
(210mm×297mm)厚さ 約0.12mm/枚
- レザック クリーム
- 上品で革のような質感を思わせる、クリーム色の用紙です。
本の装丁、パンフレット、案内状に使用され、高級感と暖かみを感じさせるエンボス(浮き出し模様)のペーパーです。 -
用紙サイズ A4サイズ
(210mm×297mm)厚さ 約0.14mm
- マーメイドナチュラル
- 少しクリーム色で紙表面が凸凹しており、柔らかで優しい肌合いの風味がある用紙です。
-
用紙サイズ A4サイズ
(210mm×297mm)厚さ 約0.15mm
大礼紙(たいれいし)
白い羽のような柄がすき込んであり、高級感と温かみが漂う用紙です。
ケント紙(ベーシック)に和紙を重ねているため、やや厚みがあります。 挨拶状を受け取られる方に、しっかりとしたイメージと、和紙の温かさが伝わります。
- 【こんな文例におすすめ】
-
- 退職
- 社名変更
- 就任着任
- 社長交代
- 会社設立
- 周年記念 など
価格について
通常紙→大礼紙の変更で、それぞれ10枚につき220円(税込)UP
例)封筒付きカード挨拶状をご注文の場合は10枚につき440円(税込)UP
- 大礼紙私製はがき
- ※ 厚めでコシのあるしっかりした紙を使用していますので一部の家庭用プリンターで宛名印刷ができない場合がございます。プリンターの仕様をご確認ください。 弊店では、宛名印刷オプションサービスもございますので合わせてご利用いただくと安心です。
-
用紙サイズ 100×148mm 厚さ 約0.38mm
- 大礼紙単判カード
- ※ 大礼紙洋2封筒とセット販売になります。
-
用紙サイズ 102×154mm 厚さ 約0.38mm
- 大礼紙2つ折りカード
- ※ 大礼紙洋2封筒とセット販売になります。
-
用紙サイズ 204×154mm 厚さ 約0.38mm
- 大礼紙洋2封筒
-
用紙サイズ 114×162mm 厚さ 約0.38mm
金縁
二つ折カードの縁に金色の紙を貼り付けてあります。
ケント紙(スタンダード)にくらべかなりの厚みがあり、高級感と重厚感が漂う用紙です。
大礼紙の封筒と併せて使用すれば、一味も二味も違った挨拶状になります。
- 【こんな文例におすすめ】
-
- 開業
- 事務所移転
- 会社設立
- 社名変更
- 社長交代
- 周年記念・式典 など
価格について
10枚につき330円(税込)UP
例)封筒・大礼紙、二つ折カード金縁カードでご注文の場合は、
大礼紙洋2封筒220円(税込)+金縁カード330円(税込)=10枚につき550円(税込)UP
- 金縁2つ折カード
- ※ 洋2封筒とのセット販売になります。
大礼紙洋2封筒とのセットも可能です。 -
用紙サイズ 206×154mm 厚さ 約0.39mm
パステルカラー用紙(クリーム・ピンク)
柔らかな優しい色合いで、なおかつポップなイメージのある用紙です。
パステル色の鮮やかさをいかした、おしゃれ感のある挨拶状はいかがでしょうか。
- 【こんな文例におすすめ】
-
- 退職
- 会社設立
- 引越転居
- 事務所移転
- 独立開業
- 周年記念 など
価格について
各色各種、それぞれ10枚につき110円(税込)UP
例)封筒付きカード挨拶状をご注文の場合は10枚につき220円(税込)UP
- パステル各色−私製はがき
-
用紙サイズ 100×148mm 厚さ 約0.24mm